top of page
商品写真全景.jpg

株式会社クロキは、令和7年 4 月 1 日をもちまして、

ちくごちゃんねる、ドレッシング事業を譲受することとなりました。

商品紹介

かけたかな

高菜漬けが大好きな方でも
馴染みがない方でも
​高菜漬けをもっと好きになる。

【販売場所】​

​​⚫︎百貨店

・彩園(博多大丸天神店 地下2F)

・DOCOREショップ(博多マルイ 2F)

⚫︎主要駅周辺

・博多駅 博多ステーションフード

・博多駅 味蔵博多エキナカマイング店

⚫︎直売所

・川の駅船小屋 恋ぼたる 物産館(筑後市)

・​​道の駅みやま

 

​⚫︎スーパー

・サンリブ・マルショク 全店舗

​​・イオン九州 全店舗

​・ヤマダストアー ノース神戸店

⚫︎空港

・阿蘇くまもと空港

⚫︎その他

​・ONE FUKUOKA BLDG. 地下1階 TAVERY WALKER

​・自社店舗内

​・自社オンラインショップ

27.jpg
02 縮小.jpg
16.jpg

伝統的な木樽で漬け込む、
こだわり高菜漬けは
​「香り」が違う。

​「かけたかな」の主原料である高菜漬は、

福岡県みやま市の坂本食品工業所様のものを使用。

坂本さんの高菜漬は、原料を厳選し、

伝統的な木樽を使用して漬け込んでいます。

木樽でじっくり発酵させることで、

独特の「香り」が生まれます。

坂本食品工業所 坂本様

原材料について

使用する原材料は、シンプルに。高菜漬けを一番多く配合しています。

米醗酵調味料は、ご家庭で使用する料理酒のこと

着色料(ウコン)は、伝統的な高菜漬けの製法で​高菜を塩、ウコンで漬け込んでいます。

着色料として使用していますが、ウコン自体は古くから食品としても喫食されており(ウコンドリンクなど)安全なものです。

かけたかな_一括表示.png
お召上がり方.jpg

おすすめのお召し上がり方

「かけたかな」は、ドレッシングですので、

まずはサラダにかけてお召し上がり下さい。

サラダだけでなく、お肉料理や魚料理、唐揚げ、冷奴など、いろんなお料理に合います。

​是非いろいろかけて、やみつきになる高菜漬の香りを

お楽しみください。

​こどもみかんどれっしんぐ

スクリーンショット 2025-03-01 16.24.36.png

こどもにサラダを食べて欲しい!と
切に願うお母さんが作った​
こどものための、みかんどれっしんぐ。

【販売場所】​

⚫︎百貨店

・DOCOREショップ(博多マルイ 2F)

​・彩園博多大丸天神店地下2F 

⚫︎直売所

・恋ぼたる物産館(筑後市)

​・道の駅みやま

⚫︎その他

​・自社店舗内

・自社オンラインショップ

子どもが好きな果物、みかん

​こどもが好きな果物のひとつ、みかん。

みかんの甘酸っぱい味はこどもにも食べやすく、

こどもでも皮をむけることもあり

馴染み深い果物といえるでしょう。

「こどもみかんどれっしんぐ」は、

みかん本来の味わいや色をそのまま生かしているので、

サラダを食べるのが楽しみになります。

みかんは、福岡県みやま市産「山川みかん」を使用しています。

​みっちゃん農園の野田様と共同開発しました。

山川みかんは、小粒で、味がぎゅっと濃いのが特徴です。

スクリーンショット 2025-03-01 16.34.13.png

みっちゃん農園 野田様

野田さん.png

みっちゃん農園 野田様

スクリーンショット 2025-03-31 15.38.15.png

1歳のお子さまから食べられる

使用する原材料は、シンプルに6個だけ。

「みかん(福岡県産)、米油、りんご酢、砂糖、食塩、本みりん」

みかんそのものの味わいを生かすため、こだわりの原材料をシンプルに

組み合わせています。

​山川みかんは40%以上配合しています。

生野菜を食べ始める1歳頃のお子さまでも安心して召し上がれます。

ちなみにパッケージの文字をひらがなにして、

漢字にフリガナを振っているのは、

ひらがなを覚えたてのこどもが自分で読めるようにするためです。

​おすすめのお召し上がり方

まずはサラダにかけてお召し上がり下さい。

サラダだけでなく、

​フライパン調理で豚肉や鶏肉に絡めていただくと

​照り焼き風になりご飯がすすむおかずになります。​

その他、冷しゃぶやカルパッチョ、冷奴などいろんなお料理に合います。

​是非いろいろかけて、やみつきになる山川みかんのほのかな酸味と甘み、​香りをお楽しみください。

アレンジ レシピ_HP.png
1.jpg

お肉屋さんが作った

ゆず生姜ドレッシング

お肉がもっと美味しくなる
大人のための、爽やか和ドレッシング

【販売場所】​

⚫︎百貨店

・ 彩園博多大丸天神店地下2F 

⚫︎主要駅周辺

・博多駅 博多ステーションフード

 

⚫︎スーパーマーケット

​・フードウェイ 新横浜プリンスぺぺ店

⚫︎その他

​・自社店舗内

​・自社オンラインショップ​​

 

​爽やかゆずと生姜のぬくもり

ドレッシング事業を譲受して、第一弾の商品です。

ご家庭で肉を食べるときに「お肉=タレ」となりがちな食べ方を脱却、さっぱりヘルシーで、家庭でも手軽に楽しめる食肉体験を広めたい!と思い、弊社の肉職人とお肉博士が試行錯誤を重ね開発しました。 

​柚子は、ビタミンCやビタミンE、カリウムなど健康や美容に良い栄養素が豊富に含まれています。

また、生姜も体を温めたり、血行を促進したりと特に女性の体に良い素材です。

​ゆずは、九州有数のゆず産地である鹿児島県曽於市産のものを使用しています。

曽於市産のゆずは、高品質で甘酸っぱく、芳醇な香りが特徴です。

IMG_5984.JPG
IMG_5800.JPG

(株)メセナ食彩センター様

ゆず生姜_一括表示.png

こだわりの原料で、シンプルに

使用する原材料は、シンプルに。

ゆず本来の味わいを楽しんでいただくためにゆず果汁とゆず果皮を全体の30%以上配合、国産生姜と掛け合わせて食欲がそそる風味に仕上げています。

​おすすめのお召し上がり方

お肉が美味しくなるように開発したドレッシングです。

ローストビーフ、ハンバーグ、唐揚げ、冷しゃぶなどのお肉料理はもちろん、トーストやパスタなどにも合います。

​是非いろいろかけて、ゆずのフレッシュな香りが生きた果汁とほのかな苦みも感じる果皮、生姜の余韻を堪能してください。

アレンジ レシピ_HP.png
bottom of page